崔宗宝、バリトンの旅
にほんの里100選をめぐる
オペラ歌手 里の歌旅

第2回にほんの里100選記念コンサート in 風布

2009年8月15日埼玉県寄居町風布生涯学習舎やまとぴあ

下見旅行

 JR寄居駅からタクシーで30分山を越えて行くと、小川というより沢のほとりに、数十年前に作られた「風布ふるさと館」があります。そこは森の中の大きな木々の影になり、夏でも涼しげな風情です。森林保存会会長の坂本全平さんは、ここでご挨拶に伺った私を迎えてくれました。美味しいお蕎麦をご馳走になりながら里の様子、森の保全のため外部からの植樹を受け入れている事などを伺い、その後「浦高校100年の森 植樹区域」などを見せていただきました。その先の山道を行くと、もう長瀞との事でした。江戸時代から続く名産のミカンもこの頃の温暖化のせいか、ぐっと甘味が増し、販売も盛況だそうです。

8月15日コンサート当日

 お盆の最中の暑い日でしたが、住民の方々や役員の方々が沢山集まり、崔宗宝の演奏を聞いて下さいました。日本歌曲、中国歌曲、世界の歌などをCDカラオケに合わせて歌うと、皆さんクラシックは初めての方も、トークと歌に一生懸命な崔宗宝の熱意が伝わったのか、熱心に拍手を送ってくださり、無事終了しました。2時間半もかけて崔宗宝が元住んでいた草加市時代からの熱心なファンが駆けつけてくれて、地元の皆様との交流も含めて「素晴らしかった」と感激して帰ってきました。まだ100選コンサートは2度目でしたので、慣れないところもありましたが、坂本様始め地元の皆様にご親切に応対していただきました。心からお礼申し上げます。先日お電話しましたら、3年前の事で、「とても懐かしい、懐かしい」と言って下さいました。またきっとお邪魔しますね! (100選コンサート担当 高木ユリ記) 

☆ファンの感想が寄せられました☆

 コンサート会場は学校が廃校なった建物を「生涯学習舎やまとぴあ」として使用していました。越谷から高橋公子さんのお誘いで2時間電車を乗り継ぎ、寄居から開場まで30分で着きました。8月の暑い日、山林の中腹の開場前には川が流れ、子供達が泳いでいました。崔さんのコンサートは午後2時から1時間位でした。山腹の環境の中で歌う「ふるさと」は格別な郷愁感があり、心を打ちました。80名程の小学生から老若男女が集まり、素晴らしい歌声に感動!アンコールでは「北国の春」を。何でも歌ってくれるのねと、皆さん大喜びでした。帰りは出席したファン3人を崔さんが愛車のBMWで草加まで送って下さり、嬉しかった!今回は2回目のコンサート。これから益々の活躍と飛躍を期待致します。 (崔宗宝友の会埼玉支部 本田好江様)

参考URL:

☆風布ふるさと館 電話:048-581-5341 坂本全平様 http://www.select-item.com/fuupu/fuupukan.htm

☆玉淀水天宮花火大会(8月) http://www.keikakukikou.com/essais/archives/cat36/index.html

(株式会社計画機構権田様のホームページ「随想録」より)

☆浦高校100年の森 http://homepage3.nifty.com/urako-omiya/index3.htm

協力:風布自治会 月光院

写真説明:上から風布ミカンの里 寄居町北条祭り、紅葉の荒川、荒川の岩に憩う白鷺 提供(株)計画機構権田功様

第1回にほんの里100選記念コンサートin 小野路

2009年7月4日 東京都町田市小野路 東光寺本堂

コンサートホールやホームコンサートではない場所でやるのは初めて、お寺でやるのも初めて、ボランティアコンサートも初めて、自分で音響設備をセッティングするのも初めて、100選コンサートも初めてと、すべて初めての経験でした。
東京の真ん中から遠くない、町田市と多摩市の間に残された、江戸時代から続く鎌倉街道沿いにある東光寺で、コンサートが始まりました。
広い本堂は仏教の飾り付けや幔幕がかかり、宗教的雰囲気が充分でした。窓やガラス戸は開け放たれ、広い庭からの初夏の爽やかな風と境内の樹木の緑の香りが会場に満ちていました。新撰組の近藤勇や土方歳三などが出入りした小野路村。都内なのに、桃源郷みたいで、心が癒されます。
お客様は、お盆の施餓鬼が終わった後の檀家さんたちと、朝日新聞や観光協会ホームページの案内記事を見て来て下さった小田急沿線の皆さん、合わせて150人。
自己紹介の後、日本歌曲、中国歌曲、世界の歌曲、カンツオーネ、オペラアリアなどを歌いました。お客様は畳の大広間に直接座って熱心に聞いて下さり、大きな拍手を頂きました。お客様の温かい反応に次第に乗ってきて、「アヴェ・マリア」を歌った時は、日本のお寺とマリア様というミスマッチな取り合わせにもかかわらず、しみじみと庭の隅々まで声が響いて不思議な心地よさでした。
クラシックは初めてというお客様も多かったのですが、一生懸命歌う声に大陸的な伸びやかさまで感じていただけたのか、とても感動して下さって、演奏者にとってもお客様にとっても、お互いに新鮮で素朴な手作り感あふれるコンサートでした。
おいで下さったお客様方、本当に有り難うございました。快く会場を貸して下さった東光寺の中村住職、人集めにご尽力いただき写真を提供して下さいました町田市観光コンベンション協会の皆々様誠に有り難うございました。

☆感想が寄せられました☆

日中の架け橋となるバリトン歌手が日本の里山でコンサートを開いていきたいというお話を聞いて、それだけで感動しました。しかも、日本中で100回を目指すというスケールに感心。当日の東光寺境内でのコンサートには100人以上が聴き入った。崔さんののノーブルな姿と親しみあふれる人柄、そして素敵な歌声・・・・ファンが増えるのは間違いないと確信したコンサートでした。歴史ある古街道の里・小野路でのコンサートは、そのことを知る人には重みのあるものであった。その後、町田ではウォークツアーと組み合わせたミニコンサートを鶴川の可喜庵という古民家で開催させていただきました。
(町田市観光コンベンション協会事務局長 徳尾和彦様)

写真説明:(上から)本堂に集まったお客様全員, ファンと崔宗宝, 庭を背に歌う崔宗宝
(町田市観光コンベンション協会提供)

「にほんの里100選コンサート」について

                                                             2012年7月記 崔 宗宝

 崔 宗宝

始めた理由:

 早いもので私が中国から日本に来てもう20年になります。どうしても日本で音楽の勉強をしたくて、一人でやって来ました。はじめは日本語の勉強を、そして東京芸術大学大学院を受けるための勉強をしました。そして芸大大学院声楽科に合格して入学し、主任教授の高橋大海先生にドイツリート、日本歌曲を学びました。その時ふるさとの情景を切々と歌った日本の歌曲に感動し、とても好きになりました。メロディーも歌詞も美しく、人間の喜びや悲しみの感情を、イタリア歌曲とは違って少し控えめに表現するのもとても気に入りました。私の性格に合っているような気がしました。

 20年前の来日のころ

 そして大学院を卒業し、各地のオペラに出演するようになりましたが、なかなか音楽だけで生計を立てるのは難しく、神奈川県海老名市で中国から呼んだコックさん数人を使って本格的中華レストランを経営することになりました。ここまで来るのにも、これ以後も沢山の日本人の方と音楽を通して知り合い、またお客様として知り合い、とても親切にしていただきました。お陰様でレストランも順調で、私は次第に音楽活動の場をより大きなものへと広げております。また現在海老名、千葉、埼玉でコーラスの会を主催し100人余の音楽の同士もできました。昨年は花巻市に宮澤賢治記念祭の一環として「雨ニモマケズ」を総勢72名で歌ってきました。大震災の後だったので、歌う側も会場のお客様も震災の光景を思い涙を流しました。

 2008年10月から自分の故郷中国と第二の故郷となった日本の両方の為に、「日本・中国二つの故郷を歌う100回コンサート」と題し上野旧奏楽堂を第1回として始めました。ところが第3回まで終わった2009年1月1日に朝日新聞で「にほんの里100選」が発表され、あまりの偶然の一致にびっくりして、是非この100ヶ所で無料のコンサートをしたいと思うようになりました。現在の自分は出会った日本の方々の様々なご親切やご配慮で成り立っています。その方たちへの心からの感謝の気持ちを込めて人里離れた里山の皆さんの前で是非日本歌曲や中国歌曲を歌いたいと思いました。大学院で学んで以来持ち歌としてきた「荒城の月」「平城山」「砂山」「初恋」などを、歌詞そのままの風景や人々の人情の中で歌ったらどんなに素晴らしいだろうと思うようになりました。

第1回が始まるまで:

 なかなか始めるきっかけをつかめないまま半年過ぎた後、友人の一人が直接朝日新聞社に行き「100選コンサート」という冠を使わせてもらいたい、また「後援」をいただきたいとお願いしました。「にほんの里100選」は朝日新聞創刊130周年事業の一環として4000件の自薦他薦の里山から山田洋次監督達が苦心して100ヶ所選んだものでした。当時の事務局の野本様にご親切に取り上げていただき、直接ご担当の森林文化協会に引き合わせていただきました。里に対しても朝日新聞社にたいしても金銭的なものを一切望んでいない事をお話して、ご了承を得ました。第1回は東京都町田市小野路で、飛び込みでお願いに行った私を快く受け入れてくれたお寺の中村住職のおかげで、2009年7月14日施餓鬼行事の後で行なわれました。朝日新聞都下版を見て来てくださったお客様も沢山いました。これが始まりでした。

 ここから100回までは10年かかるか20年かかるかわかりません。でも喜んでくださる里山の皆さんがいる限り、私のライフワークとしてずっと最後まで続けたいと思っています。

 

 (本文中の肩書などは訪問当時のままにしました)

            これまでの「にほんの里100選コンサート」

第1回 2009年 7月14日   東京都町田市小野路

第2回    〃        8月15日   埼玉県寄居町風布地区

第3回   〃      9月20日   栃木県西下ヶ橋地区

第4回    〃       〃                 同白沢地区同時開催

第5回  〃    10月2日  神奈川県相模原市藤野町佐野川地区

第6回   〃      10月4日  群馬県甘楽町秋畑那須地区

第7回    〃        10月10日   栃木県茂木町北部地区

第8回  〃    10月14日   山口県山口市市徳地串地区

第9回  〃      11月3日   千葉県印西市結縁寺

第10回 2010年       6月6日     千葉県平久里下

第11回  〃       9月3日   愛媛県久万高原

第12回 〃        9月4日   内子町同時開催

第13回  〃     10月17日    青森県二戸市田子町新田 そば祭り

第14回   〃       11月10日    福島県金山町中川

第15回   〃       10月23日   栃木県常陸大田市持方 牧場で

第16回  〃     11月21日    群馬県粕川室沢地区

第17回2011年         2月12日  福井県越前市白山  白山公民館交流会

第18回 〃       5月4日  石川県加賀市橋立 北前船祭り

第19回 〃       7月23日    山口県下松市米川区 米泉湖サマージャンボリー野外音楽堂

第20回 〃       8月13日   熊本県天草市五和二江町  二江夏祭り

第21回 〃       8月15日  石川県輪島市町野町金蔵 万燈会

第22回 〃        9月2日  愛媛県宇和島遊子  段畑夕涼みの会――台風のため延期

第23回 〃      10月18日   長崎県対馬市厳原町豆酘  多久頭魂神社

第24回 〃      10月23日   奈良県宇陀市室町区深野 神明神社秋祭り

第25回 〃       11月20日   尾道市因島重井町 中学校と白滝山観音まいり頂上で

第26回 〃      12月4日   岩手県久慈市山根六郷 まちなか水族館と山根の里

第27回 〃      12月10日    和歌山県那智勝浦町色川地区 小学校と色川公民館

第28回2013年      3月10日       神奈川県三浦郡葉山町上山口 上山口会館ホール

第29回 〃        3月17日    岡山県津山市阿波 阿波公民館 4分の3成人式

第30回 〃              4月6日     徳島県大神高開 美郷ほたる館 高開石積みシバサクラ祭り

第31回 〃         4月26日   三重県浅里 浅里生活改善センター

第32回 〃        4月27日    三重県尾鷲市須賀利 旧尾鷲市立須賀利小学校

第33回 〃        5月12日  埼玉県三富新田 埼玉県狭山市雑木林内

第34回 〃        5月25日  和歌山県伊都郡かつらぎ町天野 旧天野小学校体育館

第35回 〃  10月11,12日 熊本県阿蘇市 阿蘇中学校 阿蘇いこいの村

第36回 〃  11月23日  静岡県松崎町石部 石部棚田交流棟下特設ステージ

第37回2014年  2月25日    福岡県福岡市和白小学校体育館 小学生・地域住民の方

第38回 〃   3月12日  宮城県女川町江島集会所(旧診療所)

第39回 〃   9月22日  秋田県八森 八森小学校

第40回 〃   9月23日  秋田県安仁根子 古民家二又荘

第41回 〃   9月25日  鹿児島県大島郡加計呂麻島伊子茂小中学校・薩川中学校・諸鈍小中学校

第42回 〃  10月10日  奈良県十津川村十津川温泉(昴の郷多目的広場)

第43回 〃  10月16日  福岡県星野村 星野村小学校

第44回 〃  10月19日   島根県揖斐川 斐川文化会館

第45回 〃  10月20日    島根県西ノ島 別府港第二ターミナル

第46回 〃  11月8日   沖縄県やんばるの森

第47回 〃  11月9日   沖縄県久米島

第48回2015年  2月15日  佐賀県唐津市加部島(呼子町公民館予定)

第49回 〃   2月16日  宮崎県北浦町(北浦中学校予定)

 

 

« 8 9 10

サイクル旅日記
ふれあい、自転車の旅
にほんの里100選をめぐった記録
崔宗宝、バリトンの旅
にほんの里100選をめぐる
オペラ歌手 里の歌旅